松栄ガス


ホーム > ご利用ガイド > ガスの保安情報 > 自主保安の取り組み状況


自主保安の取り組み状況

1保安管理体制

(1)保安の確保に関するマネジメント
当社は、天然ガスを安全に安定してお届けすることやお客さまに信頼・選択されること等を企業理念として掲げています。そして当社のガス事業に係る保安の確保を万全なものとし、お客さまに安全に安心してガスをご使用いただくため、経営トップのコミットメントのもと全社的な保安に関するマネジメントを行っています。

(2)保安管理体制の整備
保安業務監督者によるガス小売事業の保安業務の統括管理ならびに保安統括者によるガス導管事業の保安業務の統括管理のもと、保安管理体制を整備しています。
また、24時間365日、ガス漏れやガス事故、大地震等の緊急事態に備えた受付、連絡、出動等の対応体制を整えています。

(3)保安教育・訓練の実施等
当社が定める保安業務規程に基づき、保安業務従事者に対する保安教育・訓練を実施しています。また、自社施設をはじめ社外の訓練・研修センター等の施設も活用しながら、保安業務に必要な技術・技能を習得しています。

2保安業務

(1)CO中毒事故防止対策
(消費機器等の不具合に起因するCO中毒事故を未然に防止するため自主保安活動の項目)

①非安全型機器の撲滅に向けた取替促進に係る取り組み【家庭用】
不完全燃焼防止装置の付いていない湯沸器等、非安全型機器をご使用のお客さまに対して、1年に1回の頻度で安全周知のチラシをお配りし安全性の高い機器へのお取替えをお勧めしています。また、ガスの使用開始時および4年に1回以上の頻度で行うガス設備定期保安点検においては、お客さまのご了解を得て燃焼時のCO(一酸化炭素)濃度を測定し状況をお知らせすると共に、安全性の高い機器へのお取替えをお勧めしています。

②消費機器調査時の換気励行等の安全使用に係る取り組み【家庭用】
ガスの使用開始時および4年に1回以上の頻度で行うガス設備定期保安点検において、お客さまに安全に安心してガスをお使い頂くための冊子やステッカーをお渡しし、ガス機器使用時の換気の必要性等について説明しています。
また、2年に1回以上の頻度で全てのお客さまに安全使用のチラシをお配りし、安全周知を行っています。

③消費機器および給排気設備のメンテナンスに係る取り組み【業務用】
ガスの使用開始時および4年に1回以上の頻度で行うガス設備定期保安点検において、安全に安心してガスをお使い頂くための冊子やステッカーをお渡しし、厨房内の油や粉、ほこり等が及ぼすガス機器の給気口目詰まりやダクト火災の危険性をはじめ、排気ダクト(特に共用機械排気)の使用上の注意、フード内の清掃、ガス機器使用後の器具栓の閉止等、メンテナンスの重要性について説明しています。
また、2年に1回以上の頻度で全てのお客さまに安全使用のチラシをお配りし、排気ダクトの清掃の必要性をはじめ安全周知を行うと共に、特定地下室等や特定大規模建物に該当するお客さまには1年に1回以上の頻度で同様の安全周知を行っています。

④業務用換気警報器の設置促進の取り組み【業務用】
社内規程で定めている対象となる業務用調理場等に、お客さまのご了解を頂いた上で業務用換気警報器を無償で貸し出し取り付けると共に、定期的に取り換えを行うことでCO(一酸化炭素)中毒事故の防止に努めています。



(2)ガス漏えいによる爆発、火災事故防止策
(消費機器等の不具合に起因するガス漏えいによる爆発又は火災事故を未然に防止するための自主保安活動の項目)

①消費機器の正しい操作方法・安全な使用方法の周知に関する取り組み
ガスの使用開始時および4年に1回以上の頻度で行うガス設備定期保安点検において、安全に安心してガスをお使い頂くための冊子をお渡しし、ガス漏れや火災につながる使い方をしないよう正しく安全な使用方法についてお伝えしています。
また、2年に1回以上の頻度で全てのお客さまに安全使用のチラシをお配りし、安全周知を行っています。更に、特定地下室等や特定大規模建物に該当するお客さまには、1年に1回以上の頻度で安全に安心して業務用にガスをお使い頂くための冊子やステッカーをお渡しし、安全周知を行っています。

②ガス栓や接続具の正しい接続方法の周知・確認に関する取り組み
ガスの使用開始時および4年に1回以上の頻度で行うガス設備定期保安点検において、安全に安心してガスをお使い頂くための冊子をお渡しし、ガス栓やガス機器の接続口のタイプに応じた接続具の選び方や取り付け方等、正しい接続方法について周知してます。また、その際にお客さまがお使いのガス栓や接続具の状態も確認し、必要に応じて取り換えの依頼等をさせて頂いております。
また、2年に1回以上の頻度でお客さまに安全使用のチラシをお配りし、安全周知を行っています。
更に、特定地下室等や特定大規模建物に該当するお客さまには、1年に1回以上の頻度で同様の安全周知を行っています。

③ガス警報器の設置促進の取り組み
ガスの使用開始時および4年に1回以上の頻度で行うガス設備定期保安点検において、安全に安心してガスをお使いいただくための冊子をお渡しし、ガス警報器の有効性をお伝えすると共にその設置をお勧めしています。
また、2年に1回以上の頻度でお客さまに安全使用のチラシをお配りし、ガス警報器の設置をお勧めしています。

3需要家への安全教育・啓発

(1)需要家への保安啓発活動
お客さまに安全に安心して都市ガスをご利用頂けるよう、ガス使用開始時やガス設備定期保安点検をはじめとした定期的な安全周知のほか、ホームページに保安に関わる情報を掲載すると共に検針票を利用したPRも行っています。また、お客さま向けの当社展示会や行政による防災訓練等に参加して保安に関するPRを行っています。

4経年対策

経済産業省のガス安全高度化計画に基づき、本支管および内管の経年化対策を積極的に取り組んできています。その結果、本支管の経年化対策は既に完了しており耐震化率は100%となっています。
また、経年埋設白ガス内管の改善率は99.8%となっております。内管はお客さまの資産であることから、ご理解とご協力のもと改善して頂けるよう引き続き取り組んでまいります。

5保安表彰

(1)経済産業省ガス保安功労者表彰制度

令和5年度ガス保安功労者
経済産業大臣表彰受賞(団体の部)
令和3年度ガス保安功労者
関東東北産業保安監督部長表彰受賞(団体の部)

▲このページのトップへ